暑い夏が過ぎると街は一気にハロウィンモード。
お店のディスプレイや陳列しているお菓子もかぼちゃやおばけでいっぱいになります。
ここ最近、日本でもハロウィンイベントがかなり浸透してきたので、子供たちに配るお菓子を準備するご家庭も増えてきましたよね。
ハロウィンのお菓子、もしかしてあなたは買ってる?
おうちで大量に手作りしてラッピングすれば、コスパよし!
今年はこどもと一緒に手作りしてみませんか?
ハロウィンのお菓子は手作りで大量に!
わが家の子どもたちが通っている習い事の教室では、毎年ハロウィンイベントが開催されます。
そのイベントが終わった後に、ママたちが子供たちにお菓子を配るのがいつの間にか毎年恒例になっています。
もちろんわが家でもお友達に配るお菓子を準備していくのですが、毎年いろいろな種類のハロウィンパッケージのお菓子を買い集め、小分けしてラッピングして渡していました。
だけどこうすると他の家庭とダブっちゃうこともしばしば・・・。
そして毎年のことだし、マンネリ化して正直面倒だなって思ってしまうこともあるんですよね。
とはいえ、子どもたちにお菓子を渡した時に喜ぶ姿を見るとなかなかやめられない。
そこで、思い切っておうちで手作りしてみることにしました!
しかも大量生産です(笑)
いろーんな種類のお菓子を準備しなくても、おいしくてかわいければ子どもたちは喜んでくれるはずですからね~♪
ハロウィンのお菓子は手作りクッキーが簡単
わが家の子どもたちは、普段はなかなか進んでお料理を手伝ってくれません(^^;)
だけど、お菓子を作る時は別。
作る工程も楽しいみたいだし、出来立てのお菓子にありつけるのもうれしいみたい♪
ということで、ハロウィンのお菓子作りも手伝ってもらいます。
子どもと一緒に作れて、失敗しなくて、しかも大量に作れるもの・・・
と考えたら、やっぱりクッキーでしょ!
型抜きクッキーなら子どもたちも型抜きを楽しんでくれるし、ココアパウダーやパンプキンパウダーを100均で買ってきてちょい足しすれば、味や色に変化が生まれて見栄えもよくなります。
今ってクッキー型もいろんな種類があって楽しいですね。
こちらはコウモリとカボチャとおばけが一気に型抜きできるタイプ。
生産性がよくてとっても便利です!
クッキー生地を大きく広げれば、あっという間に量産できちゃいますね。
こちらは型抜きの後にデコレーションするタイプ。
上の写真下段の抜型で抜いた後に上段のパーツを押し当てて、できたくぼみに沿ってチョコレートを流し込んだりアイシングしたりしてデコレーションします。
ひと手間加えることでかわいくておいしいクッキーのできあがりです♪
こちらの抜型を使えば大きなかぼちゃクッキーができますよ!
直径が12~13cmなので、1個だけでもインパクト大!!
食べ応えも十分ですね。
口の部分がコウモリ型になっているので、セットにして贈るのもいいですね。
このクッキー型を販売しているショップ『馬嶋屋菓子道具店』さんでは、ほかにも個性的でバラエティ豊かなかわいい抜型がたくさん販売されています。
おばけにコウモリにネコ・・・・・
ほかにもいろいろあるので、興味のある方はこちらのショップをのぞいてみてくださいね。
オリジナリティあふれるこんなかわいいクッキーが作れちゃいますよ!
どうでしょう。
ハロウィンに手作りクッキーもいいかも( *´艸`)
って思えてきたのではないでしょうか。
たまには親子で楽しくクッキングもいいですよ!
わが家では、教室のお友達にプレゼントするだけでなく、自分たちで食べる分も合わせて大量に作って思い思いにデコレーションして楽しんでいます。
自分で作ったお菓子は格別においしいみたいですよ♪
パパにも
『私が作ったの!食べて~♪』
と自慢げにおすすめしています( *´艸`)
ハロウィンのお菓子を手作り♪配る時のラッピングは?
量産したクッキーをかわいくラッピングすれば、オリジナリティあふれるステキなギフトの完成です。
最近100均では、季節イベントに合わせてかわいいラッピング袋が販売されていますよね。
透明な袋に入れて中の手作りクッキーが見えるようにして渡したら、そのかわいさに子どもたちはとっても喜んでくれるはず!
こんな感じで袋の閉じ方をアレンジしたら、おしゃれ感が増しますね(*´▽`*)
あえて中身の見えないこんな袋に入れてプレゼントするのもいいですね。
中身が見えないワクワク感ってたまらない!
開けた時の子どもたちの笑顔を想像しながらラッピングするのも楽しいですよ♪
こちらはフェルトのミニバスケットです。
透明なビニル袋でラッピングした手作りクッキーをこのバスケットに入れたら、まるでケーキ屋さんのギフトみたい。
女の子は特に喜んでくれるでしょうね~。
想像しただけでこちらも笑顔になっちゃいます。
いくつかラッピングの例をあげてみました。
おうちで大量生産した手作りクッキーも、ラッピングしだいで立派なギフトに変身です。
ハロウィンの手作りクッキー、あなたならどんなラッピングにしますか?
さいごに
子どもたちに配るハロウィンのお菓子、今年はどうしようかな~
あなたが今そう悩んでいるなら、断然手作りクッキーがおすすめです。
ハロウィンのかわいい抜型で、簡単お手軽におうちで大量生産しちゃってください!
型抜きクッキーなら子どもと一緒に作れるし、失敗する心配もありません。
いろいろなお菓子を購入するよりリーズナブルだし、かわいくラッピングすればオリジナル性があって喜んでもらえますよ。