健康のために毎日食べたいヨーグルト。
わが家では特に夫が
『おなかの調子がよくなるから』
と言って食べています。
健康にいいとわかっていても、毎日のことだからヨーグルト代も意外と高くつくんですよね(^^;)
これはなんとかせねば!
と、ヨーグルトメーカーを探していたら・・・いいものを見つけました♪
牛乳パックで作ってそのまま保存できちゃう便利なヨーグルトメーカーを!
それが、シバデンライフのヨーグルトメーカーです。
今回は、牛乳パックのまま作って保存できるシバデンの便利なヨーグルトメーカーについて、その特徴と人気の理由、実際に購入した方の口コミを紹介します。
シバデンライフのヨーグルトメーカーは楽天人気№1
シバデンライフのヨーグルトメーカーは、数あるヨーグルトメーカーの中でもダントツの人気!
大手通販サイト楽天市場でも人気売れ筋商品として、常に上位に位置しています。
check! ≫≫ ヨーグルトメーカー人気ランキング[楽天市場]その人気は数字が物語っていて、投稿日時点での商品レビュー数は1,621件。
全体の94.5%が星4~5つの高評価をつけており、総合評価は実に4.59!
かなり満足度の高い商品と言えますね。
ダントツの人気を誇るシバデンライフのヨーグルトメーカーですが、その理由はどこにあるのか?
人気の理由はこちら。
シバデンライフのヨーグルトメーカー 人気の理由
ここ最近、スーパーに買い物に行くと、乳製品が軒並み値上げしているのを肌で感じますよね。
ヨーグルトも然り。
そのせいもあってか、家計を助けるべく?ヨーグルトメーカーの種類も増えているような気がします。
そんな中、シバデンライフのヨーグルトメーカーは楽天市場でダントツの人気!
その人気の秘密は?
牛乳パックのままヨーグルトを作って保存できる
ヨーグルトを作る手順はこちら。
- 牛乳とタネ菌となるヨーグルトを準備する。
- 牛乳パックの中にヨーグルトを投入し、よくかき混ぜる。
- 牛乳パックのまま本体にセットして完成するのを待つ。
えっ!?これだけでヨーグルトができちゃうの?
って驚きですよね!
人気の一番の理由はここにあるのではないでしょうか。
こんなにお手軽簡単にヨーグルトが作れてしまうんですから♪
タイマー&温度設定が自由自在
シバデンライフのヨーグルトメーカーは 1℃単位で温度調節が可能!
しかもタイマーも1~48時間で設定が可能です。
温度調節とタイマー設定が自由自在にできることから、ヨーグルトのみならずいろいろな発酵食品を自宅で作るのを可能にしてくれているんです!
人気の甘酒や万能調味料として広く使われている塩麹だって自宅で作れちゃうんですよ。
ヨーグルトメーカーが1台あるだけで、食卓が豊かになりそうですね( *´艸`)
シバデンライフのヨーグルトメーカーなら牛乳パックでR1も作れる!?
免疫力を高めてくれるヨーグルトとしてR1ヨーグルトが人気ですよね?
シバデンライフのヨーグルトメーカーなら、R1ヨーグルトも自宅で作れちゃうんですよ!
タネ菌となるヨーグルトをR1にすれば・・・あっという間に増量です!
R1ヨーグルトはインフルエンザの予防効果や腸内環境改善が期待できるとしてとっても人気ですが、その効果を実感するためにはやはり毎日続けなくてはいけません。
だけど、R1ってちょっぴりお高めの価格なんですよねぇ・・・。
そこで活躍するのがヨーグルトメーカーです。
牛乳とR1さえあれば、固形タイプだって飲むヨーグルトだって作ることが可能になりますよ!
ヨーグルトメーカーを購入することで、簡単にヨーグルトを増量することができるようになるから毎日摂取することができるようになります。
健康維持にもつながるし、家計の負担が楽になるなんてありがたや~♪
シバデンライフのヨーグルトメーカー 口コミ評判は?
さて、楽天市場で一番人気のシバデンライフのヨーグルトメーカーについて、実際に購入した方の口コミをチェックしてみましょう。
買ってよかった!の口コミ
・シンプルイズベスト!操作が簡単で、出来上がりも美味しいです。
・価格・性能・評価など色々メーカーを比較してみてこれにしました。簡単にヨーグルトが作成出来てとても満足しています。簡単なレシピ集も付いていて、オススメの商品です。
・夜セットしておけば、朝ヨーグルトができているので、大変重宝しています。材料の温度、量、相性などで仕上がりも変わってくるのかも知れないので、これから研究します。
・ヨーグルトは牛乳パックのまま40℃8時間でバッチリ量産に成功しました!大した手間もかからないし、本当に買ってよかった( *´艸`)
・昔別の方法でヨーグルトを作っていたのですが、雑菌がつかないように毎回熱湯消毒するのが面倒になってやめてしまいました。その点、牛乳パックでそのまま作れるのは楽ちんですね。
・牛乳パックで作るなら、熱湯消毒しなくていいので本当に便利だと思います!
後半取り出しにくいですけどね。
・正直この商品にあまり期待はしてなかったのが本音でした。でも、R-1で作ったヨーグルトを食べてみたら味はほぼR-1そのものでした。買い物の時、家族4人毎日分のR-1は手が出なかったのですが、これからは遠慮なく毎日食べることができます。
・牛乳パックにドリンクのR1を入れて作ってみました。本当にできてるかドキドキでしたが、できてるー!ミルクっぽい柔らかなヨーグルトで、少しもっちりしてました。冷凍フルーツと一緒に食べて、最高!できたてのヨーグルトってこんなに美味しいんだ!残りは冷蔵庫に入れましたが、食べた時少し酸味が増してました。菌が生きてる感じがします。市販のより安くてうまい!
・小さな子供2人が居て、毎朝忙しい中で飲むヨーグルトをあげられるので重宝してます。飲むヨーグルトはもっと高い機種じゃないと出来ないのかと思いきや、この機種でも出来ました。酸味が少なく飲みやすいので子供達も大好物です。米麹と水だけの甘酒も作りましたが、甘くて濃厚でびっくりしました。
・牛乳ヨーグルト・豆乳ヨーグルト・塩麹・甘酒ぜんぶうまくできました。
豆乳ヨーグルトを水切りしたら汲み上げ豆腐のようになり 鰹節とお醤油をかけておしゃれな一品に。塩麹はお肉やお魚にまぶして焼くとおいしいし、白菜や大根のお漬物も絶品です。
好みの固さにならない・・・という声も多いのですが、みなさん『いろいろ試してみます!』と楽しみながらヨーグルトや甘酒を作っていらっしゃる様子でした。
操作が簡単!量産できる!というのがこの商品の何よりの魅力。
初めてヨーグルトメーカーを使用する方は、うまく使いこなせるか、長く使い続けられるか、など不安もありますが、リーズナブルな価格なのでトライしやすいようです。
そしてこの価格で上手にできた!と喜んでいる方も多い印象でした。
イマイチ・・・の口コミ
・容器が深すぎて混ぜるのに大変困難!
・付属の混ぜるスプーンがもう少し長ければもっと楽に混ぜれるのに。容器が縦長で口が狭いため材料が入れにくくかき混ぜるのも大変でした。
・楽しみに挑戦しましたが、ヨーグルトになりませんでした。
・ヨーグルトの固まりが悪く、何度作っても仕上がりが柔らかくなってしまいます。
・作る前の容器等の熱湯消毒はちょっと手間。
・タイマーはブザー機能がないので、注意していないと忘れてしまいます。気付いたらしばらく時間が過ぎていたことも。
付属品として専用スプーンが入っているのですが、もう少し長ければ・・・という意見がちらほら。
なかには、100均で購入した長いスプーンを使ったり、菜箸でかき混ぜているなど、工夫されている方がいらっしゃいました。
また、ヨーグルトが固まらない、という声もありました。
発酵に必要な乳酸菌が含まれていないヨーグルトや、低脂肪牛乳などの成分無調整牛乳以外の牛乳では固まらないようです。
メーカーがおすすめする組み合わせは
とのことです。
いろいろな組み合わせを試してみて、自分の好みの味・固さになるものを見つけるのも実験しているみたいで楽しいかもしれませんよ。
ただし!最初から固まらないとわかっているものを使うのはNG。
使用できないヨーグルトや牛乳はこちらのページで確認できますので、参考にしてくださいね。
↓ ↓ ↓
さいごに
自宅でヨーグルトを簡単に作れる便利アイテム、ヨーグルトメーカー。
中でも人気のシバデンライフのヨーグルトメーカーを紹介しました。
魅力はなんといっても牛乳パックのまま簡単に作れて保存できること!
そして、1℃単位で温度調節が可能なので、ヨーグルトだけでなく甘酒などの発酵食品も自宅で
手軽に作れます。
このヨーグルトメーカーがあれば、あなたの食生活がより豊かになることでしょう。
税込価格2,890円(しかも送料無料!)というお手頃価格もうれしいですね。
ヨーグルトメーカーを購入するならこちらがおすすめです♪
牛乳パックのままヨーグルトを作ってそのまま冷蔵庫保存なので、牛乳パック用クリップもあると便利ですね!
こちらはヨーグルトメーカーと一緒に購入すると、送料無料になりますよ( *´艸`)