プロ野球チーム『東北楽天ゴールデンイーグルス』は、球団グッズの種類が豊富!
オフィシャルショップでは、毎月新商品が登場しています。
2019年7月発売の商品の中でも特に注目なのがこちら。
楽天イーグルス 携帯扇風機[STORM MONSTER S]です!
ここ数年猛暑の夏が続いていて、それに伴い、特に若者の間では携帯扇風機が人気ですよね。
その楽天イーグルスバージョンが発売されたのです!
夏の野球観戦はサイコーに熱が入るので、もう汗だく!!
暑さに負けず最後まで熱の入った応援をするために、携帯扇風機を持参しましょう。
楽天イーグルスオリジナル携帯扇風機を持っていたら、周りから注目を浴びること間違いなしですよ♪
両手がフリー!話題沸騰の携帯扇風機も要チェックです。

2019年7月の新商品 楽天イーグルス 携帯扇風機[STORM MONSTER S]
こちらが、2019年7月19日発売の『楽天イーグルス 携帯扇風機』です。
楽天イーグルスのチームカラー『クリムゾンレッド』が目を引きますね。
まだ発売されたばかり。
この携帯扇風機を持って球場に足を運べば、
『あれ、いいね!』
『欲しい!』
と振り向く人も多いはずです。
手のひらサイズで、重さは約130gと缶コーヒーよりも軽い!
だから持ち運びしてもぜんぜん邪魔にならないし、
『暑~い・・・』
と思ったらすぐに起動できるので、野球観戦はもちろん、あらゆるアウトドアシーンで大活躍ですよね!
ポチッとボタンを押せば、即パワフルな風が汗とともに暑さを吹き飛ばしてくれます。
コンパクトサイズでありながら、風の強さを3段階で調節できるすぐれもの。
しかも1回のフル充電で、最大約9時間も使えるんですよ!
MAXの風でも約3時間もつので、調節して使えば試合観戦中はしっかりフル稼働してくれることでしょう。
楽天イーグルスの本拠地 楽天生命パーク宮城は熱い!暑い?
プロ野球チームの球場がどんどんドーム化するなか、楽天イーグルスの本拠地『楽天生命パーク宮城』は屋根のない球場です。
開放感あふれる球場は、一歩足を踏み入れた瞬間から日常を忘れ、これから始まる試合に胸が高鳴ります。
だけど、屋根がないだけに、日差しが強い夏はとにかく暑い!!
たとえナイターでも、みんな早めに球場に足を運ぶので、やっぱり暑さ対策は必須なのです。
もちろんナイターだって夏の気温に加えて応援にも熱が入るので、もう汗だくです。
そこで重宝するのが、携帯扇風機。
球場内にはグッズショップがあり、おそらくそちらでも携帯扇風機を購入することができるでしょう。
だけど、あらかじめ持参するのがベスト。
だって、球場への移動中も暑さ対策は必要だから。
観客の多くは仙台駅から球場まで歩いて移動していますからね。
仙台駅東口から楽天生命パーク宮城まで徒歩約20分。
携帯扇風機も重宝するけど、キャップやタオルなどもあらかじめ準備してお出かけくださいね。
楽天イーグルスのグッズはこちらに揃っています♪
check! ≫≫ 楽天イーグルスオンラインショップを見てみる楽天イーグルスを応援した後は仙台観光もおすすめ♪
楽天イーグルスは本拠地・仙台では大人気!
地元に根づいた人気の球団で、とにかくファンは多いです!
だけど、東北で唯一のプロ野球チームなので、仙台のみならず各地方からもたくさん観戦に出かけます。
せっかく仙台に行くのなら、試合の余韻に浸りながら1泊して、次の日は仙台観光をするのもいいですね♪
check! ≫≫ 楽天生命パーク宮城周辺の人気宿をチェックする[楽天たびノート]こちらのページでは仙台の人気スポットや観光スポットもチェックできるので、お出かけの際はぜひ参考にしてくださいね。
さいごに
今回は、2019年7月に発売された楽天イーグルスの携帯扇風機について紹介しました。
他の球団デザインでも携帯扇風機が販売されているようですが、楽天イーグルスが楽天市場に楽天オンラインショップを出店しているからなのか、他の球団モデルよりも値段が安い!
さらに、試合に勝った次の日には楽天ポイントが2倍になったり、毎月19日はイーグルスの日でポイント10倍になったり、楽天ユーザーにとって楽天イーグルスのオンラインショップはお得感満載です。
7月の注目商品は携帯扇風機ですが、他にもたくさんの気になるグッズが揃っていますので、ぜひ楽天イーグルスオンラインショップをのぞいてみてくださいね。
楽天グッズに身を包んで観戦すれば、気分は最高潮!!
大いに盛り上がってください♪