『夏休みの工作、何を作ろう…』
この悩み、小学校低学年のお子さんを持つ親にとっては深ーい悩みですよね(^^;)
オリジナル性のあるものを作らせたいけど、手がかかるのは面倒。
そんな時にはあまり悩まず、市販の工作キットを利用しちゃいましょう!
女の子なら、おすすめは風鈴です。
夏の風物詩・風鈴は夏休みの工作にぴったり!
自分でデザインした風鈴が風できれいな音色を奏でれば、子供だって大喜びですよ(*^^*)
今回は、低学年の女の子でも簡単に作れちゃう風鈴の工作キットを紹介します。
check! ≫≫ 風鈴の工作キット[楽天]その他、小学校に入学したばかりの1年生でも気軽にチャレンジできる工作キットはこちらで紹介していますので、見てみてくださいね。

色を塗るだけ!陶器の風鈴キット
写真だけ見ると完成度が高いので
『小学校低学年には難しいんじゃないの?』
って感じるかもしれませんね。
だけど、こちらの商品、実は組立済みの風鈴が入っているので、絵を描くだけで完成しちゃうんです!
風鈴と短冊部分に自由に色を塗ったり絵を描いたりするだけ。
風鈴は陶器でできていて表面は吸水性があるので、クレヨン・絵の具・マーカー…どんなものでもキレイに彩色できるのが特徴です。
一発勝負で色を入れるのが不安なら、鉛筆で下書きだってできちゃいます。
って…低学年の子は下書きなんてしないですね(^^;)
とにかく好きなようにデザインさせてみてください。
子供の感性が爆発です!
オリジナル性(芸術性?)の高いステキな風鈴が完成しますよ♪
ただ1点注意が必要です。
陶器製なので、衝撃には弱いです。
夏休み明け、学校に持っていく前に落として壊さないように注意してくださいね。
ちなみに、わが家では学校から持ち帰ってきてから落として壊れた過去があります( ̄▽ ̄;)
さて、実際に購入された方の感想をまとめてみると・・・
・子どもは手作りがうれしいみたいで「いい音~」と喜んでいます。
・陶器製なのでクレヨンや絵の具で描いてもよし!子供はキラキラ風鈴がいい!というので、ビーズでデコった風鈴を作りました。
・簡単にこどもが作れるしキレイです。夏にもってこい!
・子供の夏休みの工作で購入しました。とても簡単で楽しくできました。絵の具で色付けしましたが、とても良い仕上がりになり満足しています。
・小学1年生の工作に。色ぬりだけですごく簡単みたいでした。絵の具で色付けしたらすぐ乾いてぬりやすかったです。
色を塗るだけなので低学年でも簡単!という感想が多く、とても好評のキットです。
アクリル絵の具で本格絵付け!ガラスの風鈴キット
こちらはガラス製の風鈴です。
透明ガラスが暑い夏に涼しさを感じさせてくれますね。
材質がガラスなので、水彩絵の具やマーカーでは色が定着しません。
アクリル絵の具を使用して職人さんになった気分で絵付けをさせてみてください。
このように、海の生き物やひまわり・朝顔など夏の花、花火などを描くと夏らしさが出ていいですね(*^^*)
もちろん、子どもの感性で自由に描かせると、とってもおもしろいステキな風鈴ができあがるのでは?
絵付けが完成したら、最後に紐と短冊を取り付けるのですが、ここは低学年の子にはちょっぴり難しいかも…。
そんな時は少しだけ手助けしてあげてくださいね。
ガラスなので、陶器同様衝撃には弱いです。
くれぐれも落としたりぶつけたりしないように、子どもにも声がけしておくといいですよ。
・手軽にかわいい風鈴ができました。
という、購入者さんの感想でした。
粘土で自由に成型!粘土の風鈴キット
土台となる芯材に粘土を貼りつけていくタイプです。
このキットに入っている粘土は、絵の具を混ぜて『のばしてたたむ』を繰り返すことにより、自分の好きな色に着色できるのが特徴です。
粘土遊びをしながら、思い思いの形・模様にアレンジすることができます。
工作が大好きな子どもなら、夢中になって取り組みそうですよね(*^^*)
子どものアイディアって大人には想像できない柔軟さがあるので、おもしろい作品が期待できますよ!
自慢の作品ができあがったら、ニスを塗ると艶のある仕上がりになります。
もちろん自然乾燥のみで素焼風に仕上げてもいいですね。
こちらの風鈴は芯材が入っているので、 ちょっとの衝撃では壊れないのがうれしいところ。
安心して子どもにまかせちゃいましょう!
・夏休みの自由研究用に購入。親が手出ししなくてもほとんど一人で作り上げました。集中して作業すれば乾燥も含めて半日でできましたよ。何をすれば良いか思いつかない時は、このようなキットを使うのも手だなと感じました。
・紙粘土が大好きな娘は職人のような目つきで必死で作成していました。
・粘土に絵の具を練り込み色を作るのに娘は大興奮。上手にできました。
・1年生でも楽しく簡単に作れました!きれいな音もでるし、子どもも満足していました!
・とても楽しみながら作ってて購入して良かったです!
粘土で自由に成型・デザインできるところが、子どもにも大人にも好評です。
女の子には万華鏡もおすすめです。
こちらも参考にしてみてくださいね。

さいごに
夏休みの工作は、子どもより親のほうが悩んでしまうことが多いですよね。
できれば子ども自身の力で工作してもらいたい!
そんな時はあまり手の込んだものを考えず、便利な工作キットを利用するのが一番です。
たとえキットでも、子どもの想像力でオリジナル性の高いステキな作品ができあがりますよ(*^^*)
思い出の作品を作って、楽しい夏休みをお過ごしくださいね。