ある日、高校に進学する娘の通学用リュックを楽天市場で探していました。
そして、娘が一目惚れしたのは【moz(モズ)】のがま口リュックです。
【moz】はスウェーデン生まれのブランドで、愛らしいヘラジカのキャラクター『エルク』のモチーフが印象的ですよね。
【moz】のがま口リュックはかわいいだけでなく、機能性も抜群なんですよ!
今回は、娘がなぜ【moz】のがま口リュックを通学用に選んだのか、その理由と、高校に入学してから2か月、実際に使ってみた感想などをまとめてみました。
【moz】のがま口リュック購入を検討中の方の参考にしていただけたら幸いです。
check! ≫≫ 通学用にもGOOD!mozのリュックを見てみる[楽天]【moz】がま口リュックは通学用にもぴったり!娘が選んだ理由は?
数年前から流行っているがま口リュック。
これ、ガバッ!って口を広く開けられるのが何よりの魅力だと思うんです。
学生って、通学用バッグに教科書やノート・ファイルなどを大量に入れて持ち歩くでしょ?
だから、出し入れが簡単にできるのが一番使い勝手がいいんでしょうね。
そんなわけで、わが家の娘は中学の時からがま口リュックを愛用しています。
で、今回高校に進学するにあたり通学用バッグを新調したのですが、やっぱり選んだのはがま口リュックでした。
しかもヘラジカ『エルク』のモチーフがかわいい【moz】のがま口リュックです。
もうね、即決!といっていいほどすぐに決めちゃいましたね。
ということで、娘は通学用バッグになぜ【moz】のがま口リュックを選んだのか、その理由を聞いてみました。
がま口リュックは出し入れ楽ちん♪
がま口って、パカッ!って口が大きく開くところが魅力です。
お財布もそうだけど、中身がよーく見えるし出し入れしやすい形状なんですよね。

アートちゃん、このリュック、ほぼ即決で選んだでしょ?
どこが決め手だったの?

がま口だから♪
教科書やノートの出し入れがとっても楽なんだもーん。
毎日使うものだから、やっぱり使いやすくて実用的なのがいいですよね!
中学の頃からがま口リュックを愛用していた娘は、その使いやすさ・出し入れのしやすさが一番の決め手だったようです。
【moz】がま口リュックの色は6種類
こちらのがま口リュックは、ブラック・ネイビー・ワイン・グレー・トリコロール・グレー/ブラックの6色展開です。
娘が通う高校の通学バッグには、特に指定がありません。
華美でないデザイン・色であれば自由ですが、娘が選んだのはネイビーでした。

アートちゃんは、どうしてネイビーを選んだの?

6色全部かわいいんだけど、制服が紺色でしょ?
制服に一番馴染む色だからネイビーにしたの。

王道だね!
たしかに制服にぴったりだわ。
通学バッグは自由に選べる高校が多いと思います。
こちらのがま口リュックは、落ち着いたデザインでどれも制服に合いそうな色なので、お好みで選べそうですよね。
トリコロールはおしゃれだけど、制服には合わない?
私服の高校なら、トリコロールもかわいくていいかも( *´艸`)
意外と大容量だった!
通学バッグとして使うなら、ある程度容量が大きくなくてはいけませんよね。
だから、商品説明に記載されているサイズはしっかりチェックして、購入前に実際にどれくらい入るのかシミュレーションすることをおすすめします。

このリュック、スクエア型でムダなスペースができずに
たくさん入りそう!って感じたのも選んだ理由だよ!

へぇ~、デザインだけじゃなく
どれだけ入るかっていうことも考えて選んだんだね。
エライ!!
そうなんです。
こちらのリュックは、商品説明にもあるとおりA4クリアファイルもすっぽり入るサイズなので、学生さんにぴったりなのです!
しかもマチが17㎝あると、結構大容量なんですよ~。
つまり、娘が通学用のバッグに【moz】のがま口リュックを選んだ理由は
形状・色・容量
にあったようです。
さて、実際に使ってみた感想も聞いてみました。
【moz】がま口リュックを使ってみた感想・リアルレビュー

アートちゃん、実際に使ってみてどーぉ?

すっごく気に入ってるよ~♪
リュックの内側のストライプ柄もおしゃれでかわいいし~。

そうだね、リュックを開けた時、ストライプがさわやかだよね。
内側にはポケットもたくさんあるけど、何を入れてるの?

お財布とかブラシとか小物類を入れてるよ!
ポケットがいくつもあるから、バッグの中を整理するのに便利だよ。

じゃぁ、一番気に入っているのはどの部分?

それはやっぱりリュックの中が
大きく2つの部屋に分かれているところ!
片方は教科書類やファイルを入れて、
もう片方は折り畳み傘や小説や
趣味のイラストを描くのに欠かせないアイテムたちとかいろいろ。
教科書とかファイルとか、無駄なくぴったりサイズで収納できるから
たくさん入るんだよね~。

リュックの両脇にもポケットがあるよね。
そこには何か入れてるの?

あまり使ってない。
パスケースを入れてるくらいかな~。

そうそう、このリュックって、
背負ったまま背中の部分から物を入れられるように
ファスナーがついてるんだよね?

そうなの!
わざわざリュックを降ろさずに物を入れられるのは便利だよね。
だけど、実はあまり活用できてない。

へぇー、どうして?

ノートとか少し大きいものは背負ったままだと入れづらいし
お財布とかスマホとかは背中側に入れるとボコってなって
背中に当たる違和感がイヤなんだ。

なるほどね~、実際に使ってみないとわからないもんだね。
そのサイドのファスナー、絶対便利だと思ったんだけどな~。

リュックの中のスペースに余裕があれば違和感なしなんだと思うよ。
私のリュック、いつも中身がいっぱいだから(^^;)

そうだね(^^;)
それで?通学用リュック、これにしてよかったと思う?

思う!
使いやすいしかわいいし、気に入ってるよ~。
次もまたこれがいいかな♪
娘は、実はあまり整理整頓が得意ではありません。
だけど、このリュックは中に仕切りがあって2つの部屋に分かれていること、ポケットがいっぱいあることで、彼女なりにどこに何を入れるかを決めて上手に使いこなしているようです。
何よりも気に入ってくれていることが、プレゼントした母としてもとってもうれしいです♪
この【moz】のがま口リュック、私から見ても通学用リュックとして優れものだと思います。
生地も厚くて丈夫だし、肩ベルトもしっかりしていて、毎日重い荷物を持ち歩いていても安定感があるし、品質的にもおすすめです!
さいごに
今回は、娘が通学用リュックに選んだ【moz】のがま口リュックのレビューをまとめました。
実際に使っているからこそわかる機能性やマイナスポイントが読んでいる方に伝わればうれしいなと思います。
総合的には星5つ!
いいお買い物をしました♪
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。
