マツコ絶賛!小林ゴールドエッグの卵を楽天通販でお取り寄せ♪

2019年6月11日(火)放送の【マツコの知らない世界】では『ゆで卵の世界』が繰り広げられます。

今回ゆで卵の世界を紹介してくれるのは、15年間毎日10個以上の卵を食べている男・小林真作さん。

えっ!?毎日10個以上って…どんだけ卵好きなの??

と思ったら、たまごを販売する『小林ゴールドエッグ』という会社の社長さんなんですって。

そして、ここで販売されているたまごがおもしろい!

たまごかけごはん専用・めだま焼き専用・ゆでたまご専用・たまご焼き専用・・・・・

こんな感じで料理別たまごを販売しているんです!

人間にもそれぞれ長所があるように、料理によって最高のおいしさを引き出せる卵は違うらしいんですよね~。

この選び抜かれた卵、食べてみたくありませんか?

私は食べ比べしてみたい!

ということで探してみたら、楽天でお取り寄せができるようです。

今回は、小林ゴールドエッグさんの卵をお取り寄せすべく、実際の購入者さんの口コミもまじえて紹介します♪

check! ≫≫ 小林ゴールドエッグの商品を見てみる

スポンサーリンク

初めてのソムリエたまごセット

料理別専用たまごがあるって聞いたら、一番おいしく食べられる卵でお料理してみたいと思うじゃないですか!

食べ比べだってしてみたい♪

私のような欲張りさんがきっといたんでしょうね。

その要望にしっかり応えてくれるのが『初めてのソムリエたまごセット』

初めての方限定で、人気の専用たまご5種類をセットにしてお届けしてくれるんです!

商品内容は以下のとおり。

初めてのソムリエたまごセット

  • 究極のたまごかけ専用たまご×4
  • めだまやき専用たまご×4
  • ゆでたまご専用たまご×4
  • 親子丼専用たまご×4
  • オムレツ専用たまご×4

気になる口コミは?

味も大きさも硬さ加減も食べてみたら、ちゃんと料理別になってました。ゆで卵でいつもの卵と食べ比べしてみたら、ぜんぜん違う!白身が固まっているのにやわらかいんです!オムレツもふわふわにできました。グルメなプレゼントにすごくいいです!

・卵かけ専用は小ぶりで美味しかったです。大きさも丁度良くてご飯にしっかりからみ、するすると口に入っていきました。オムレツ専用は少し大きめですが、2個使って20cmのフライパンを使うと、きれいなオムレツが出来ました。目玉焼き専用は味が濃くておいしいです。他の専用たまごも食べるのが楽しみです。

・いとこに贈ったら『タマゴかけごはん激うまっ!』とメールが来ました。今回は自宅用に購入。たまごかけ用:黄味がとってもおいしくて甘味がある。目玉焼き用:黄味がふっくらこんもりでおいしい。オムレツ用:ふっくらジューシー。残りの卵でも違いを食べ比べしたいと思います。

おいしさもさることながら、みなさん食べ比べを楽しんでいるようですね!

20個入りで1,980円ということで、お値段が高い!という意見もなかにはありました。

送料込みではありますが、だいたい1個100円と考えたら確かに高いですね(^^;)

だけどお値段以上に満足の声が多かった商品です♪

家族との食卓はもちろん、贈り物としても話題性のあるセットですよね!

究極のたまごかけごはん専用たまご

たまごかけごはん専用たまごの条件は、まろやかで黄身に甘味とコクがあり、口当たりがなめらかで、生臭みが少なく風味がいいこと。

これらの条件をすべてクリアした選び抜かれた卵です。

お茶碗1杯のごはんに最もよく合うサイズ、というこだわりもあるようですよ!

箸でつまめるほどしっかりした黄身も特徴です。

・ご飯にのせて黄身を割りほぐそうとしてびっくり!黄身がしっかりしていてなかなか崩れないのです。食べたらとても濃厚で、後味甘くて大変美味しかったです。

・今まで食べていた『たまごかけごはん』は何だったんだ?と言うぐらい、黄身の見た目も色も張りも全然違う!味もまろやかだけどコクがあって本当~に美味しくいただきました~♪

・濃厚でウマウマ~♪

みなさん、口をそろえて『濃厚でおいしい!』とおっしゃっていますね(^_^)

たまごかけごはんが大好きな方には、サイコーのごちそうのようですよ♪

めだま焼き専用たまご

黄身の盛り上がりが球形に近い、濃厚卵白の盛り上がりが強い、という条件をもとに選び抜かれた卵です。

熱の伝わり方なども研究した結果、小ぶりなMSサイズがめだま焼き専用にはぴったりだったようです。

・少し小ぶりだけど、卵自体はプルプルしてとてもおいしかったです。

・黄身がこんもりしていて、味が濃い!

目玉焼きは、ベターっと広がったものより、こんもりしていて弾力があるほうが断然おいしいですよね!

焼き上がりまで計算された厳選の卵ということですね(^_^)

ゆでたまご専用たまご

栄養たっぷりで臭みのない卵ができあがるように、徹底的に飼料にこだわっています。

結果、黄身がほくほくとして甘く、臭みのない味わいのあるゆで卵ができあがるのだそうですよ!

・黄身がこっくりとして、濃厚なお味でした。本当にゆで卵にピッタリですね~。

・市販の卵と食べ比べしたところ、違いが歴然でした!黄身の色合い、白身の歯ごたえなど近年に味わったことのない味覚でした。

ゆで卵だからこそ、黄身の味わいが際立つのでしょうか。

濃厚でホクホクのゆでたまご…う~ん、食べたい!

とろ~りオムレツ専用たまご

誰が作っても加熱した時のとろとろ食感が作り出せる、をコンセプトに選ばれた卵なんですって!

その決め手となるのが、白身と黄身の比率。

とろとろ食感にするために白身の比率が大きいサイズ、つまりオムレツ専用は大きめたまごなんです。

さらに、オムレツはバターを使うため、普通の卵より高タンパク低カロリーというこだわりも。

・あっさり気味、でも卵の味が後からふわっときました。

・オムレツがふわとろにできあがりました!

ふわとろであっさり…あっさりしているのは低カロリーだから?

まさに狙い通りですね!

その他いろいろ専用たまご

小林ゴールドエッグさんでは、ほかにも『たまごやき・だしまきたまご専用』『親子丼・カツとじ専用』『温泉卵専用』『カルボナーラ専用』『ケーキ・お菓子専用』などなど、専用たまごのオンパレード!

 

口コミ・評判がいいだけに、どれも気になるし、どれも食べてみたいですよね~(*´▽`*)

あなたの気になる専用たまごはどれですか?

さいごに

【マツコの知らない世界】で卵に精通している小林ゴールドエッグの社長・小林真作さんが出演されるということで、小林ゴールドエッグさんの気になる専用たまごたちを紹介しました。

ここまでこだわって販売している専用たまごたちですから、卵好きのマツコもきっとお買い上げすることでしょう。

いや、小林社長がたくさんお土産に持ってくる?

お値段はちょっぴり高めですが、時にはちょっと贅沢してもおいしい卵が食べたいな♪という時に、こちらの専用たまごを購入してみてはいかがでしょうか。

ギフト用や定期購入も用意されています。

タイトルとURLをコピーしました