子どもの成長とともに抜けてしまう小さな乳歯。
あなたはどうしてますか?
捨てる?保管する?
昔は屋根に向かって投げたり、縁の下に放り込んだりしていましたが、今は記念に保管している親も多くいますよね。
そんな時に役立つのが『乳歯ケース』です。
抜けた日にちを記録できる、見た目もかわいい乳歯ケースが通販で購入できるんですよ!
こどもの成長の記念に、通気性のよい桐箱で衛生的に保管できる乳歯ケース【ティース君】はいかがですか?
乳歯は捨てる? 保管する? 記念にするのもいいですね♪
父は私が子供の頃、乳歯が抜けると、下の歯は屋根に向かって投げ、上の歯は縁の下に放り込んでいました。
それは丈夫な歯がその方向にまっすぐ生えてくれるように…という願いを込めたおまじないなのだそうです。
その風習を守り、わが子の下の歯が抜けた時、屋根に向かって投げました。
ところが、初めて上の歯が抜けた時
『あれっ!? わが家には縁の下がない!』
そう、現在の住宅は、縁の下がふさがっている場合が多いのです。
一戸建て住宅に限らず、アパートやマンションなど現代の住宅事情では、抜けた乳歯を投げることができないケースが多い!
だからといって、ゴミと一緒に捨てるのもねぇ…。
そんな事情があってかどうかはわかりませんが、今は『乳歯ケース』があるんですね!
昔からへその緒は桐箱に保管しているケースがよくありますが、これの乳歯バージョンというわけですね。
こんなアイテムがあることを知っていたら、我が子の乳歯も屋根に向かって投げずに保管していたのに…今さらですが(^^;)
さて、わが子の小さくてかわいい乳歯、抜けた日も記録しておけば、とってもいい記念になりますね。
『これはどこの歯?』
『この歯が抜けた時はこんなことがあったね~。』
『これは〇歳の時に抜けたんだね!』
などなど、時と共に親子で楽しい思い出話ができそうですよ。
乳歯ケース 楽天で人気の【ティース君】
とっても愛らしい歯の形をした乳歯ケース【ティース君】。
通販サイト・楽天で見つけました。
こちら、自宅用はもちろん、出産祝いなどのギフトとしても人気なんですよ!
乳歯が抜け始めるのは5~6歳頃からだから、出産祝いには早いのでは?
と思いますが、贈り物として周りとかぶらない商品なので、喜ばれるようです。
自分が使ってみて『これ、いい!』と思った人が、プレゼントとして購入するケースが多いみたいですね(*^^*)
この【ティース君】の魅力はどんなところにあるのでしょうか。
ちょっとまとめてみると…
・1本1本抜けた日を記録して保管できるところ。
・桐箱で通気性がよく、こどもの名前も入れてもらえるところ。
・歯が抜けることが怖いことではなく、楽しみになるところ。
特に、子ども自身に『歯が抜けるのが痛くて怖いこと』という恐怖感がなくなる!というのが一番の魅力ではないかと思うのです。
グラグラ動いていてまもなく抜ける!という状態でも、最後のひとふんばりってやっぱり怖いものです。
だけど
『歯が抜けたらこれに入れようね~』
って声をかければ、ケースの中に少しずつ増えていくのが楽しみになるものなのですね。
ちょっとしたコレクション・宝物です♪
それが購入者さんの口コミからもうかがえますよ!
さっそく口コミをチェックしてみましょう。
乳歯ケース【ティース君】の口コミ
・初めて抜ける歯で怖かったようなのですが『抜けたらこれに入れるんだよ』とティース君を見せたら楽しみになったようです。抜けた歯を自分で洗って保管していました。
・子供が自分で選んだケース、名前が入っていてとても喜んでいます。グラグラの歯が抜ける不安が楽しみに変わったようです。
・ケースが届いてからもなかなか抜けずまだかな~っと待ちわびて、やっと抜けました!娘はケースに入れるのを楽しみにしていたので喜んで歯を入れていました。
子ども自身が歯が抜けるのを恐怖ではなく楽しみにする、というのはとてもいいことですよね(^_^)
ほかにも、親目線からの満足の声も多数寄せられています。
・マグネット付きの蓋が付いていて、歯がバラバラになる心配がないところがとてもいいです。見た目もかわいく、一生の思い出として取っておけそうです。
・子どもの歯が抜けるのは親としてうれしい反面少し切ない出来事ですが、かわいいティースちゃんに入れていけると思うと、少し楽しみになりました。全部揃えて、娘がお嫁に行くときに持たせてやろうと思います。
・オプションで誕生日等入れていただきました。自分の身長・体重も入っているので特別な宝物です。
・とても丁寧に作られた立派な製品です。可愛らしいだけでなく、ずっと手に触れていたいほどとてもなめらからで、木の感触と匂いで幸せな気持ちになります。
職人さんの手で丁寧に仕上げれた商品なので、その温かみが伝わってくるようですね。
また、名前だけでなく生年月日や身長体重も刻印してくれるオプションがついているので、まさに世界にひとつだけの宝物、という点も高く評価されているところですね。
そして、やはり出産祝いとしても喜ばれているようですよ!
・出産祝いではなかなかもらえるものではないので、とても喜んでもらえました。名前が入っているのもうれしかったそうです。
・最近の出産祝いは必ずこれと決めています。皆とっても喜んでくれます。
・出産祝いは何がいい?と友達に聞かれ、これをリクエストしました。今から使う日を楽しみにしています。
少数意見として、
・フタがゆるい。
というのがありました。
天然の桐で作られているため、経年・乾燥・吸湿によって、収縮・膨張・変形などで開かなくなることがあるので、あえてぴったりサイズにはしていないそうです。
これを納得したうえで購入するといいですね。
商品レビューからもうかがえるように、このティース君はかなり満足度の高い商品となっていて、総合評価は4.75と驚異的!
乳歯ケースをお探しなら、このティース君がおすすめですよ!
さいごに
通販サイト・楽天の乳歯ケースでは人気ダントツの【ティース君】の紹介でした。
わが子の乳歯が抜け始めた頃にこの商品に出会えていたら…私は絶対買っていました!
あなたのかわいい子どもの乳歯は、ぜひこのケースに入れて保管し、一生の宝物にしてくださいね。