わが家の娘はくせ毛ちゃん。
毎朝くねくねの髪をブローするのに苦労しているんです。
ヘアアイロンも試してみたけど、利き手じゃない側は挟んで伸ばすのが難しいんですよね(^^;)
簡単に髪をまっすぐに伸ばす方法はないかな~。
と考えている時に見つけたのが「サロニア ストレートヒートブラシ」。
くせ毛や寝ぐせをとかすだけでさらツヤのストレートヘアにしてくれるっていうんです!
口コミを見てみると・・・「さらさらになる!」「簡単!」となかなかの高評価ではないですか。
これは試してみるしかない!
と購入してみたので、さっそく商品レビューをしてみますね♪
サロニアストレートヒートブラシの特徴や口コミはこちらにまとめました。

サロニア ストレートヒートブラシをレビューします
こちらが、とかすだけでナチュラルストレートヘアになるというブラシ型アイロン「サロニア ストレートヒートブラシ」です。
ブラシで髪をとかすだけで簡単に髪がまっすぐになるなら、こんなに楽なことはないですよね。
これなら、くるくるドライヤーもヘアアイロンもうまく使えずに毎朝苦労している娘でも寝ぐせを直すことができるかも!
と思い、購入してみました。
今回購入したのは、ミディアムヘア向けで前髪セットや内巻きなどのニュアンスもできちゃうスリムタイプ。
一見、普通のブラシに電源コードがくっついた?っていうイメージです。
ちなみに、ロングヘア向けにワイドタイプもあります。
本当に普通のブラシ。
これで本当にくせ毛・寝ぐせがまっすぐに伸ばせるの?と疑ってしまいました。
だけど、実際に購入した方の口コミは非常にいいんですよね~。
「不器用な私でもできた!」
「普通にブラッシングするだけでナチュラルストレートになる」
などなど、満足の声が多いんです。
check! ≫≫ サロニア ストレートヒートブラシの商品レビューをチェックする[楽天]期待を胸に、さっそく娘に使ってもらいました。
ある日の朝・・・
まぁ、だいたい毎朝こんな感じです。
ひどい時は「あなた、天然パーマでしたっけ?」というくらいくねくねです。
まずは、電源プラグをコンセントに差し、スイッチオン!
温度は100~210℃の間で設定できます。
初期設定は100℃です。
+・-の温度調整ボタンでお好みの温度に設定します。
今回は、だいたい真ん中くらいの160℃で試してみるとのこと。
設定温度に到達するまで、液晶画面が点滅します。
160℃になり点滅が止まるまで2分もかからないので、その間にブラッシングをして髪の絡まりをほぐし、霧吹き等で全体に髪を湿らせます。
「濡らしすぎると髪を傷める原因になります」
と取扱説明書に記載されていたので、要注意です!
点滅が止まったら、いざ!使用開始!
内側から伸ばし
表面から伸ばし
丁寧にゆっくり全体をとかしていきます。
高温に温まったブラシの熱で、濡らした髪の水分が蒸発していきます。
「バチバチバチバチ・・・」
と音がするので、
「えっ?髪が焦げてるんじゃない?」
と一瞬焦ります。
だけど、焦げ臭くないし、水分が完全に蒸発すると音がしなくなるので大丈夫。
どうやら焦げてはいないようです。
内側から、外側から、全体をゆっくりとかしていくと・・・
こんな感じに仕上がりました!
本人は、毎朝くるくるドライヤーで直してもなかなか満足できなかった髪がみるみるストレートになっていくのを見て
「すごーい!まっすぐになってるー!」
と感激の様子です(*´▽`*)
ただとかすだけ。
ブローの技術は一切必要なし。
これは楽ちんです♪
サロニア ストレートヒートブラシは前髪セットや内巻き外ハネもOK!
ブローが苦手な娘でも、サロニアのストレートヒートブラシを使ったら上手に寝ぐせを直すことができました!
縮毛矯正やヘアアイロンのようにストーン!とまっすぐな仕上がりにはなりませんよ。
あくまでも「ナチュラルストレート」。
なので、ブローも必要ないほどの完全なるさらさらストレートヘアを求める方は、ヘアサロンで縮毛矯正やストレートパーマを施術することをおすすめします。
だけど、ストレートヒートブラシのスリムタイプなら、その日の気分で前髪を自然に流したり内巻きや外ハネヘアも楽しめるんです!
不器用な娘でも、内側からブラシで髪をキャッチしてくるんと半回転すると・・・
こんな感じに仕上がりました。
あ、今は最後の仕上げに表面から押さえてますけどね(^^;)
ストレートにしたいなら、内側と外側から毛先までゆっくりとかす。
内巻きや外ハネにしたいなら、カールしたい場所でブラシをくるんと半回転。
前髪も全体的にふんわり仕上げるか毛先だけ自然に流すかでブラシを上手にくるんと回転させればOK!
くせ毛をまっすぐにするのが目的のブラシと思いきや、意外にも?自由自在にアレンジ可能。
私も今度自分の髪でいろいろ試してみようと思います♪
サロニア ストレートヒートブラシ 濡れた髪はNGなど注意点
くせ毛や寝ぐせもとかすだけでナチュラルストレートヘアに変身させてくれる「サロニア ストレートヒートブラシ」。
購入してから、わが家の娘は毎朝愛用しています。
高温で髪をストレートに矯正していることを考えると、どうしても気になるのが髪へのダメージですよね(・_・;)
で、実際に使ってみて気になることと取扱説明書に記載してある注意点を照らし合わせてみました。
温度
100~210℃まで5℃単位で温度調整が可能なのですが、早くまっすぐに伸ばしたい!と思い、どうしても高温に設定したくなりますよね。
だけど、上のレビューでも書いたとおり、軽く湿らせた水分が高温のブラシで蒸発する時の音がけっこうすごいんです!
それだけの熱を髪に与えていることになるので、やはりダメージがないとは言い切れない。
説明書には
「180℃以上で使用する場合、髪質によっては焦げたり煙が出たりすることがあります。」
というちょっぴり恐ろしい注意書きがΣ(゚Д゚)
さらツヤストレートを目指すはずが焦げちゃった・・・では、髪がかわいそうな状態になるので、高温にしすぎないようにするといいですね^^
150℃前後で十分に伸びますよ!
濡れた髪
わが家ではスタイリングする前に全体を霧吹きなどで軽ーく湿らせています。
説明書にも
「ベース用のスタイリング剤もしくは水などで髪を均一に少し湿らせると、よりスタイリングしやすくなります」
と記載されています。
だけど、そのあとには
「濡らしすぎると、やけど・髪を傷める原因となります」
という記載も!
そりゃそうだ。
どうせ濡らすなら、髪を熱から守りつつスタイルをキープできるスタイリング剤を使ったほうがいいかな~と思い、こちらを購入しようと思っています♪
↓ ↓ ↓
時間
「なかなかくせが直らなーい!」
と同じ場所に当て続けるのもNGです。
注意書きにも
「髪を傷める原因となります」
と書いてあります。
髪からどんどん水分が奪われ、パサパサになっちゃいますからね(^^;)
だけど、このストレートヒートブラシは、髪のパサつきを防ぐためにマイナスイオンを発生させています。
もちろんマイナスイオンは見えないし音もしないのですが、娘は
「手触りがいい感じ~」
と言っています。
購入者さんの口コミを見ても
「つやが出て髪がなめらかになる」
「つやのあるさらさらヘアに仕上がる」
といった声が。
マイナスイオン効果を実感するためにも、同じ場所に長く当て過ぎないように心がけましょう^^
さいごに
くせ毛に悩む娘に購入した「サロニア ストレートヒートブラシ」をレビューしました。
本当にブラシでとかすだけ。
くるくるドライヤーよりずーっと簡単に使いこなせるし、くせの程度にもよるけどちゃんとまっすぐに伸びます。
4,000円台で購入できるお手頃価格なので、くせ毛に悩む人、寝ぐせを直すのが苦手な人には試してほしいな~と思います♪