冬のもこもこシューズ特集!レディースで人気の暖かい靴をご紹介♪

寒ーい冬は足元から底冷えしちゃいますよね。

足先が冷たくて感覚がなくなるぅー(>_<)

なんてことはありませんか?

私は・・・あります(^^;)

しもやけ寸前!外になんか出たくなーい!

そう思うこともしばしば。

そんな女性にはあったかもこもこシューズでしょ!

暖かくて履き心地がいいと評判のもこもこレディースシューズを集めてみました。

あなたはどのタイプがお好きですか?

スポンサーリンク

UGG モカシン ダコタ DAKOTA

もこもこふわふわのインナーボアといえば「UGG」ですよね。

UGGにはいろんなデザインのもこもこシューズがありますが、シンプルなデザインに革のリボンがアクセントになったモカシンシューズのDAKOTA(ダコタ)が人気です。

インナーには保温性の高いシープスキンのボアが贅沢に敷き詰められています。

このもこもこ、暖かいだけじゃなく通気性にも優れているんですよ!

だから1日中快適に履いていられるんですね。

スカートにもパンツにも合うかわいさだし、カラーバリエーションも豊富だから、どれにしようか迷っちゃいますよね。

そしてもこもこなだけに、サイズ選びも難しそう・・・

ボアがたっぷりだから履き口がキツイ!なんて声もあるので、サイズ選びに迷ったらこちらを参考にしてくださいね^^

UGGモカシンDAKOTA(ダコタ)のサイズ感や口コミは?いつから履く?
UGGのモカシンシューズは暖かくてかわいくて、冬のおしゃれアイテムとして人気のシューズですよね。 もこもこふわふわのインナーボアが足元を包み込んでくれるから、冷え性の女性にはうれしい! だけど、通販で購入する時ってサイズ...

いつからいつまで履く?

っていう疑問についてもまとめています。

UGG モカシン アンスレー Ansley

UGGのモカシンシューズ、ダコタと並んでアンスレーも人気です!

なんといってもデザインのシンプルさ。

ファッションを選ばないのに、足元はしっかりおしゃれできちゃうのが素晴らしいです(*^^*)

足元を暖かく包み込みつつ、冬のおしゃれを楽しめますよ♪

「ちょっとシンプル過ぎない?」

というあなた!

よーく見てみて。

サイドとかかと部分にダイヤ型のステッチが施されていて、さりげなーくかわいらしさを主張してるんです。

「履き心地抜群!」と定評のあるUGGモカシンシューズ・アンスレーについては、こちらに詳しくまとめています。

UGGモカシンアンスレー サイズ選びや色で迷う!口コミは?
UGGのモカシンシューズはふわふわもこもでかわいくて大人気! 冬のおしゃれアイテムとして一足持っておきたいですよね。 だけど、通販で購入する時、サイズ選びに迷っちゃう・・・。 そこで今回は、UGGモカシンシューズア...

もし実際に履いてみて「サイズが合わない・・・」という場合にも、無料で交換してくれるお店を紹介していますよ!

UGG クラシックミニ

冬にムートンブーツを履いている女性、本当に多いですよね。

だけど、よーく見てみると、UGGのムートンブーツはひと味違います。

表の生地には最高級の天然スエードが使われているから、質感が他とは違う!

そして、ヒール部分にデザインされたブランドロゴがさりげなーく「UGGだよ!」って主張してるんです。

ま、「ブランドなんて気にしないし~」という方もいるかもしれませんが、一度UGGのムートンブーツを履くと、虜になってしまいます。

「他のメーカーのものはもう履けない・・・」という口コミもあるほど、暖かさとホールド感にやられちゃいます。

あなたにもぜひ体感してほしい!

口コミをもとにしたサイズ選びのコツはこちらで紹介しています。

UGGクラシックミニのサイズ感は?口コミから履き心地をチェック!
ふわふわもこもこで暖かいと評判のUGGのムートンブーツですがサイズ選びで迷っていませんか?今回はパンツにもスカートにも合わせやすいと人気!UGGの『クラシックミニ』について実際に購入した方の口コミからサイズ感や履き心地を紹介します。雨にも強いウォータープルーフタイプもあるんですよ~。

クラシックミニには、ウォータープルーフタイプもあります。

防水性のあるスエードと、雨や雪でも滑りにくいソールなら、足元の悪い冬の道も安心ですね♪

ミネトンカ モカシン キルティ

履き心地が抜群で、かわいいデザインのミネトンカのモカシンシューズ・キルティは、カラーバリエーションが豊富で「違う色も欲しい!」という声も多く聞く人気のシューズです。

お手頃価格なのもうれしいですよね♪

人気を裏付けるのが、レビュー件数と評価の高さ。

check! ≫≫ 楽天市場でみんなのレビュー・口コミを見てみる

すごいでしょ!

「かわいい」「歩きやすい」「柔らかくて履きやすい」という声が多数寄せられているんですよ。

ただ、難点はサイズ選びの難しさ。

スエード生地が履いているうちに伸びてくるんですね。

だから1サイズ小さめを選ぶのがポイントなのですが、失敗しないコツはこちらにまとめています。

ミネトンカ モカシンのサイズ選びのコツは?人気色の口コミも!
秋冬コーデにぴったりのモカシンシューズ。特にミネトンカのモカシンキルティは履き心地がよくカラーバリエーションも豊富で大人気です。だけど自分に合ったサイズとカラー選びには悩みますよね。そこで今回はミネトンカモカシンのサイズやカラーについて口コミをまとめました。

スタイリストも認めるクラシックなデザインで、秋から春にかけて長ーくファッションに取り入れられますよ!

夏も素足で履く!というツワモノもいます( *´艸`)

SUBU サンダル

「冬にサンダル?いや、履かないでしょー」

と侮るなかれ。

SUBU(スブ)の冬用サンダルは注目度高し!

見た目はまるでダウンジャケット。

形はサンダルだけど、ダウンのようなもこもこが足を包み込んでくれるから、風を通さずあったかなんです。

しかもサンダルの内側は起毛素材で滑らか(*´▽`*)

「ちょっと近所のコンビニまで~」

と、さっと履いて出かけられるのに、ちゃーんと足元を防寒してくれるんですよ。

もこっとしたシルエットにポップなカラーも印象的ですね。

どの色が人気なんだろう???

ってショップに直接問い合わせてみました。

その他口コミもまじえて、詳しくはこちら。

SUBU冬サンダル人気色をショップに聞いてみた!サイズ感口コミも!
ポップなカラーで人気のSUBU冬用サンダル。人気が高く昨年は早い時期に完売!今年こそは!と思っても色やサイズで悩みませんか?そこでSUBU冬用サンダルの人気色についてショップに直接問い合わせてみました。サイズ感など口コミもまとめましたので参考にしてくださいね。

さすがにタウンユースにはできないかもしれないけど、暖かさと履き心地のよさで屋外用と室内用と2足購入している方もいる注目の冬用もこもこサンダルです♪

ノースフェイス ヌプシブーティー

ノースフェイスのスノーシューズ・もこもこブーツは老若男女問わず選ばれている定番中の定番ですね。

なかでもヌプシシリーズはスタイリッシュで高機能。

おしゃれだから履くだけでテンションが上がりそう( *´艸`)

素材や長さで印象も変わるので、あなたのお好みのブーツを選んでくださいね。

こちらでは、おしゃれに敏感な女性に選ばれている3タイプを紹介しています。

ノースフェイスブーツレディースのサイズ感は?人気のヌプシ3選
寒い季節になると機能性にもこだわったおしゃれなブーツが欲しくなりますよね。あたたかくてかわいいノースフェイスのブーツは特にヌプシシリーズが人気です。モコモコのかわいいブーツを履いて冬のおしゃれを楽しみたい!今回はノースフェイスのブーツについてそのサイズ感と人気のヌプシ3つを紹介します。

軽くて暖かくて歩きやすい!という口コミが多く、さすがノースフェイスです。

さいごに

冬にぴったりのあったかもこもこレディースシューズの特集でした。

どのシューズも人気のものばかりなので、これだ!と感じた時は売り切れる前に早めの注文を!

冷え性の方も、あったかもこもこの靴さえあれば、冬のおでかけも楽しくなりそうですね♪

タイトルとURLをコピーしました