『睡眠用たわし』が快眠グッズとして注目を浴びています。
これまでにも「ガイアの夜明け」や「所さんお届けモノです!」、「日経トレンディ」や女性週刊誌などさまざまなメディアにも紹介されてきました。
そして、今回「たけしのニッポンのミカタ!」にも登場!
ぐっすり眠りたい日本人が急増していて、睡眠ビジネスが注目されているのだとか。
この枕、見た目は本当にたわしみたい(^^;)
実際、この枕を作っているのも老舗のたわし屋さんです。
「なぜ枕をたわしに?」
「たわしに寝たら痛いんじゃないの?」
そこで今回は、『睡眠用たわし』の気になる効果や口コミ評判、どこで購入できるかについて紹介します。
睡眠用たわし 横向きは痛いでしょ! 気になる効果は?
たわしを枕にするなんて、あまりにも突拍子もない発想ですよね。
だって、あのチクチクするたわしに頭を乗せて寝るなんて、普通は考えられない!
頭を優しくホールドしてくれる枕のほうが断然心地よく眠れるでしょ!
って思いますよね。
ところが、あえてチクチクのたわしを枕にするわけですから、そこにはちゃんとした理由があるのです。
頭皮はいじめたほうがいい!
よく「頭皮は柔らかいほうがいい」って言いますよね。
マッサージなどで頭皮を柔らかくすることで血流がよくなり、髪の毛にハリとツヤが生まれます。
でもそれだけじゃない!
質のいい睡眠のためにも、頭皮への刺激は必要なのです。
適度に刺激を与え適度に頭皮を動かすことで、心地よい眠りへと誘ってくれるんですよ(*´▽`*)
実は枕は柔らかいだけじゃダメ!
頭皮を少しだけいじめたほうが入眠しやすいんです。
よい眠りには通気性が大事!
「頭寒足熱」という言葉がありますよね。
受験生などは勉強する時頭がボーっとしないように、暖房は足元を温めますよね。
勉強など集中する時に限らず、睡眠中も頭寒足熱がベスト!
頭を温め過ぎると、安眠できないし起きた時にだるさを感じてしまうんです。
じゃぁ、どうやって睡眠中に頭の温度を低く保つ?
それは枕の通気性をよくすることがポイントです。
はっ!Σ(゚Д゚)
たわしなら、通気性抜群ですね!
簡単に洗えるからダニをシャットアウト!
私たちは普段ダニとともに生活しています。
ダニは私たち人間の髪の毛や垢・汗が大好き!
そう、枕にはダニの好物がたくさんあるんですね。
だけど・・・枕カバーは洗っても枕は洗わないでしょ?
そんな枕の中には生きたダニはもちろん、ダニの死骸もいっぱい!!
それが原因でアレルギー症状を起こす人だっていますよね。
ところが、枕がたわしなら???
たわしは元々洗うもの。
睡眠用たわしは大胆にジャブジャブ洗えるんです!
そして30分もすれば乾いてしまうんです!
毎日洗えるから、ダニ対策だけじゃなく、ハウスダストの予防・頭皮のにおい軽減・花粉症対策にも効果的♪
おぉぉ!!
なんて優秀なんだ!
たわしと侮るなかれ( *´艸`)
痛くないやさしいたわし
ここまで見てくると
「たわし枕って優秀じゃん!」
って思うけど、反面、
「やっぱり痛くて寝心地はよくないんじゃ?」
という不安は払拭できませんよね(^^;)
だけど、寝ても痛くないやさしいたわしを作ったのが老舗のたわし屋「髙田耕造商店」さん。
これまでのたわし製作のノウハウを生かして開発された『睡眠用たわし』は、透過性も弾力性も抜群!
弾力性のある繊維にはほどよい刺激と体圧分散機能があるので、たわし本来の「痛い!」のない「やさしいたわし枕」に仕上がっています。
改良を重ね、現在販売されている『新・睡眠用たわし』は、横向きやうつ伏せで寝る人にもやさしいメッシュ生地を片面に採用しています。
睡眠用たわしの口コミ評判は?
睡眠用たわしには、そのほどよい刺激と通気性のよさで、質の高い睡眠をサポートしてくれる効果があることはわかりました。
だけど、実際に使った人の感想も気になりますよね。
「寝心地はどうなの?」「痛くないの?」
そんな疑問に答えるべく、口コミをまとめてみましたので、参考にしてくださいね。
イマイチ・・・の口コミ
・たわしのチクチクで頭皮が刺激されボリボリと掻いてしまうため、頭皮によいのか悩むところです。
・たわしのチクチクが髪とくっつきマジックテープのようになります。
・仰向けならチクチクが気になりませんが、横向きは顔に刺さります。
・横向きやうつ伏せになると、顔に跡がつきます。刺激が気になりなかなか寝つけません。
低評価の中には、チクチクが気になりなかなか寝つけない、顔に跡が残る、という声がちらほら。
そんな口コミがあり、改良されて片側メッシュ素材になったようです。
また、専用の枕カバーが別売で用意されているので、こちらを合わせて購入するといいでしょう。
なかには、枕にガーゼを巻いて寝ているという口コミもありましたよ!
買ってよかった!の口コミ
・ほどよいチクチク感で、イメージしていたたわしとは違いました。使用してみると寝つきもよく、途中で目覚めることも少なくなりました。ハウスダストに敏感なので、頻繁に洗えるたわし枕は最適です。
・チクチクが心地よく、すぐに寝つけます。この刺激が病みつきです!
・これまでいろいろな枕を試しましたがどれも合わず、夜中に何度も目を覚ましていました。ところがこの枕を使ったら初日から熟睡。一度も目覚めずに朝まで寝ることができました。
・本当のたわしのようにチクチクしていて、見た目が斬新!痛くないかな?と心配でしたが、快適・快眠でした!
・枕でこんなにも変わるのかと思うぐらい超熟睡!その上チクチクの効果なのか、目覚めてからの脳の回転が速くてびっくり!チクチクはすぐに慣れますよ。
いい口コミを寄せている人は、みなさんこぞって「チクチクが気持ちいい!」とおっしゃっていたのが印象的でした。
熟睡できた!手軽に洗えるので衛生的!という声も多く、たわしだからこその効果を実感しているようでしたよ!
睡眠用たわしの販売店や通販は?
想像以上に評判のいい『睡眠用たわし』ですが、どこで売っているんだろう?と気になるところ。
まずは実店舗で調べてみたところ、伊勢丹や三越など大手百貨店の寝具売り場で取り扱っているとのこと。
すべての百貨店で取り扱っているかは確認できなかったので、店舗に問い合わせてみるとよいでしょう。
また、東急ハンズでも販売されているようですので、気になる方はお近くの店舗をのぞいてみてください。
ネットで予約受付状態の「睡眠用たわし」在庫あります!睡眠時の頭の適温は体のマイナス3〜5℃と言われており、頭の温度を低く保つために最高の通気性を求めた結果生まれたのが、この「たわし枕」なのです! pic.twitter.com/G0g8MW7ASy
— 東急ハンズ梅田店 (@Hands_Umeda) October 26, 2018
「タワシの上で一晩寝なさい⚠️」
…罰ゲームではありません。本気で快眠を考えて開発された、たわし枕があるんです。
SNSやメディアで話題沸騰の「睡眠用たわし」ついに新宿店に入荷です🙆♀️🙆♀️新・睡眠用束子 各9,800円+税
(5階あいちゃん) pic.twitter.com/MnwOH27ao6— 東急ハンズ新宿店 (@Hands_Shinjuku) July 28, 2018
通販では、睡眠用たわしの開発・販売を行っているNelture (ネルチャー)の公式サイトから予約購入できます。
高さ調整ができる専用カバーがセットになったものと、カバーなしのものから選べるようになっています。
check! ≫≫ Nelture (ネルチャー)の公式サイトから予約購入するまた、大手通販サイト、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでも購入可能ですので、あなたがいつも利用しているサイトでポイントを活用するとお得にお買い物できますね^^
楽天市場での購入には楽天ペイも使えます^^
楽天ペイの詳細はこちらでチェック!
check! ≫≫ 楽天ポイントが『貯まる』『使える』楽天ペイさいごに
日本は世界でもダントツの睡眠不足大国だそうです。
そして、我々日本人は睡眠不足を実感し、質のよい睡眠を求めて快眠グッズを探します。
睡眠用たわしは、チクチクのほどよい刺激と通気性のよさで、口コミからもわかるとおり、私たちが求めている質のよい睡眠を実現させてくれることが期待できます。
良質の睡眠は翌日の活力にもつながります。
あなたも、チクチクの刺激を求めて睡眠用たわしを試してみては?
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます。
