福家そばやの三元豚ワンタンスープが超絶美味と話題!通販と口コミは?

お取り寄せグルメとかご当地グルメ、○○物産展と聞くと、ついつい心が踊ってしまうのは私だけではないはず。

いつものスーパーやコンビニでは売っていない、他県の美味しいものって魅力的ですよね。

また、テレビで紹介されるグルメって『食べてみたーい!』って喰いついて見ちゃいませんか。

今回紹介する福家そばやの『三元豚ワンタンスープ』も、テレビで『めっちゃ美味しいねん。』って絶賛されていましたよ!

この三元豚ワンタンスープ、通販でお取り寄せできるのでしょうか。

そしてお味は?

気になる口コミについても紹介しますね。

 

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます。

コーティングジュースはどこで売ってる?まずいの口コミ評判を徹底調査!
巷で『タピオカの次にくる!』と噂のコーティングジュースことポッピングボバは本当に美味しいのか?テレビで紹介されても味も食感も伝わらなーい!今回はコーティングジュースがどこで売ってるのか、まずい!という噂はどうなの?など気になる口コミや評判を紹介します。
金ごまいわしは栄養満点リピーター続出!口コミ評判と通販は?
ビジュアル的にちょっぴり地味~な『金ごまいわし』。だけど栄養満点でおいしい"ごはんのお供"としてテレビや雑誌などでも紹介されています!栄養面・美容面で注目度の高いごまといわし、2つが合体すると?今回は金ごまいわしの口コミと通販お取り寄せ情報について紹介します。
スポンサーリンク

福家そばやってどんなお店? どこにある?

 

●老舗そばやさんは元お洋服屋さん!?

創業昭和32年。

ラーメン天国山形の老舗店でありながら、数年前、フジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」や週刊誌などで広く紹介され、行列ができるほどの人気店です。

全国的にも有名になった『福家そばや』さんの人気メニューは、絶品手作りワンタンメン。

つるっとろっとしたワンタンは皮からぜーんぶ手作りなんですよ!

最近では日テレ系「今夜くらべてみました」でもお取り寄せグルメとしてワンタンスープが紹介されていました。

『福家』という店名は、元々が軍服屋さんだった名残りなのだとか。

洋服の仕立て屋さんからワンタンで有名なラーメン屋さんに転身って驚きですよね。

さて、行列のできるワンタンメンのお店・福家そばやはどこにあるのかというと・・・

山形県のほぼ中央に位置する寒河江市です。

寒河江駅より徒歩5分。

看板商品のワンタンメンを求めて県内外からお客さんが来るという、注目度の高いお店です。

ワンタンメンを食べながら、寒河江でちょっと観光♪もいいかも。

check! ≫≫ 寒河江市の観光スポットをチェックする[楽天たびノート]

福家そばやの三元豚ワンタンスープは通販で買える?

いや~、絶品!と評判のワンタンメンなら食べてみたいよね!

と思っても、なかなか山形まで行けないし・・・。

という方には、通販お取り寄せが便利です。

福家そばやさんのホームページから通販お取り寄せができますよ!

話題のワンタンメンやワンタンスープはもちろん、それ以外の商品もあるのでのぞいてみてください♪

クール便での発送になり、送料は別途かかりますのでご承知おきを!

そして、楽天でもワンタンスープに限り取り扱いがありました!

日テレ系「今夜くらべてみました」でチュートリアルの徳井義実さんが絶賛していたのがこちら。

海老の入った三元豚ワンタンスープです。

4か月待ちの大人気スープと紹介されていたとおり、福家そばやさんにはたくさんの注文が入っているようで、製造が追いつかないのだとか。

発送までに時間がかかることを理解したうえで購入してくださいね。

待つ価値はあるかも( *´艸`)

ちなみに、海老ワンタンスープのほかに純粋な三元豚ワンタンスープもありますので、両方食べ比べるのも楽しいのでは?

福家そばやの三元豚ワンタンスープの特徴は?

さてさて、テレビや週刊誌でも取り上げられ、実店舗では行列ができるほど人気の福家そばやさんのワンタンスープ。

その特徴は?

 ●いいとこ取りの三元豚

グルメな方ならご存じだと思いますが、「三元豚」とは「三元交配豚」とも呼ばれていて、三種類の品種の豚をかけ合わせた豚です。

それってどういいの?というと・・・

例えば、コクがあって美味しいけど臭みが強い豚と、臭みはないけどうま味は少ない豚などを交配して、臭みは少なくコクやうま味のある豚が生まれたりするといったかんじ。

まさにいいとこ取りの「ハイブリッド豚」なのです。

三元豚はいろいろな品種のかけ合わせが存在しています。

福家そばやさんは、ワンタンスープのあっさり味と一番合う品種を組み合わせた三元豚を使用し、ジュワっとうま味たっぷりのワンタンに仕上げています。

●秘伝の皮がうまさの秘密

福家そばやさんが誇る芸術的な薄皮は、新聞と重ねてみると文字が読めてしまうほど!

透明感があって薄いこの皮は、令和の時代であっても文明の利器に頼らず、一つ一つ職人さんの手作業によって作られています。

この薄皮とこだわり抜いた三元豚、老舗で代々受け継がれてきた和風味のスープによって、感動的においしいワンタンスープができあがるわけです。

どうでしょう、画像を見ているだけでもお腹が空いてきちゃいますよね(*´▽`*)

三元豚ワンタンスープの口コミ評判

画像を見ておいしそうなのはたしかだけど、実際に食べてみた方の感想も気になりますよね。

口コミをまとめてみましたよ!

悪い口コミ

・ワンタンはとてもツルツルで美味しいです。でも、冷凍状態のワンタンスープをお湯で解凍していたら袋が熱で溶けてしまい、スープが流れ出てしまいました。スープも美味しいようなので
味わってみたかったです。

・残念ながら高いし、自分の好みには合っていませんでした。一度食べるには良いかもしれませんが、また購入しようとは思いません。

せっかくお取り寄せして届いたグルメは期待度が上がるけれど、慌てて調理してダメにしちゃうと悲しくなりますよね。

三元豚ワンタンスープは冷凍で届きますので、一度冷蔵庫に移してあげてから湯せんすることをおすすめします。

そして、賞味期限は冷凍で40日と日もちするので、好きなタイミングでおいしいワンタンスープが食べられるという魅力もありますね。

良い口コミ

・このワンタンスープをベースに、ラーメンを入れてメンマと玉子をトッピング、葱をちらして食べています。 熱々の昭和の支那そば風ワンタンメンが、寒い季節に家庭で食べれるのがうれしいです。我が家はリピートしまくりそうです。家族も家に来る友達も、食べる人がみんな夢中になるワンタンです。

・醤油スープに入ったワンタンがそのまま冷凍されているので、かなり味が染み込んでいます。ツルツルしていてかなり美味しい!スープも美味しいけれど少し味が濃いのでラーメンを入れて一緒に食べるのがちょうどいいです。

・これは本当に美味しい!やはり三元豚だからなのか旨味が違います。また買います。

・ワンタンが本当につるっとろっ、具材の三元豚もジュシーでとっても美味しくいただきました!ネット通販にうるさい主人も気に入ったようで、リピートOKが出ました。

・評判を裏切らない味!また購入します。

口コミを読んでいて多い意見としては、麺を入れてお店さながらの味を楽しんでいるという声でした。

リピートする方も多いようですよ!

ワンタンがおいしいだけでなく、ちょっと濃いめのスープもおいしいという声が多かったので、ご飯と溶き卵を入れて雑炊にして食べたりしてもおいしそうですね( *´艸`)

さいごに

山形の老舗・福家そばやさんの三元豚ワンタンスープは、職人さんの手で大切に作られているこだわりの味。

温めてそのまま食べても、麺やご飯を入れて食べても楽しめる老舗の味です。

芸能人もおすすめしたくなる絶品ワンタンスープを、いつもの食卓で贅沢に味わってみませんか?

 

 

タイトルとURLをコピーしました