マツコの知らない世界バウムクーヘンの通販お取り寄せ[楽天通販]

2019年8月27日(火)のマツコの知らない世界は、『マツコの知らないバウムクーヘンの世界』です。

バウムマニアの2トップが番組で紹介するバウムクーヘンは、どれほどの絶品なのでしょうか。

番組を見ている最中から、食べたい欲求に襲われることでしょう。

期待が高まりますね~( *´艸`)

今回は、マツコの知らない世界で紹介されるバウムクーヘンの通販お取り寄せについて、楽天市場を中心にご紹介します。

 

他にも、楽天市場では全国のおいしいバウムクーヘンがたくさん販売されていますので、こちらも見てみてくださいね。

check! ≫≫ バウムクーヘン人気売れ筋ランキングをチェックする[楽天市場]

スポンサーリンク

北菓楼 バウムクーヘン 妖精の森

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北菓楼 バウムクーヘン妖精の森 高さ6cm 1個
価格:1944円(税込、送料別) (2019/8/26時点)

北菓楼のバウムクーヘン『妖精の森』は、北海道出身の人気俳優・大泉洋さんが『嵐にしやがれ』に出演した際に、お土産として持参したことで話題となりました。

バウムクーヘンの材料となる小麦・生クリーム・卵・水、すべて北海道産のものを使用。

こだわりの厳選素材と一層一層じっくり焼き上げる職人技が『妖精の森』のおいしさの秘訣です。

自慢のしっとり感は、焼きあがった後、さらに一定の温度で一晩寝かせて熟成させることによって生まれるもの。

『ふわふわなのにしっとりしていて上質な味わい。』

『はちみつの香りが口いっぱいに広がる。』

と評判です。

直営店では行列ができるほどの人気商品。

実は北海道砂川町のふるさと納税の返礼品にもなっているんですよ~。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】北菓楼 バウムクーヘン 妖精の森
価格:10000円(税込、送料無料) (2019/8/26時点)

地域貢献しながら、おいしいバウムクーヘンをお得にお取り寄せするなら、ふるさと納税もおすすめです。

柳月 バウムクーヘン 三方六

柳月の『三方六』といえば、北海道・十勝のお土産として有名ですよね。

発売から約40年の歴史を持ち、これまでにはモンドセレクション最高金賞を受賞したこともある銘菓です。

三方六とは、薪の割り方の寸法を表していて、ホワイトチョコとミルクチョコでコーティングされた姿は、北海道の白樺をイメージしています。

私もお土産でいただいて食べたことがありますが、しっとりした生地に甘すぎないチョコがアクセントになっていて、思わず笑顔になってしまうおいしさです。

冷蔵庫で冷やして食べると、外側のチョコレートがパリッとした食感になって、さらにおいしい!

お土産として人気の商品ですが、地元民にも愛されているバウムクーヘンで、工場で販売されている数量限定の『三方六の切れ端』を求めていつも長い行列ができているという噂です。

今回番組に出演するバウムマニアの2トップなら、三方六は選んで当然の逸品ではないかと思います。

小さいサイズで個装されているものもあります。

こちらなら、友達や同僚に分けてあげられるので便利ですね。

菓舗浜幸 バウムクーヘン

なんとも特徴的な女性が描かれた包装紙に包まれているのは、高知県で人気のお菓子屋さん・菓舗浜幸のバウムクーヘンです。

1959年から販売されているので、かれこれ半世紀以上もの歴史を持った逸品です。

販売開始からの月日の流れの中で改良に改良を重ねてできあがったソフトバウムクーヘンは、ふんわりしっとりで柔らかい!と評判です。

バターの風味がほんのりと漂い、とっても上品な甘さをぜひ味わってみたいですね。

贈り物やお祝い事にも喜ばれています。

お土産として配るなら、個包装のこちらもいいですね。

ねんりん家 マウントバーム しっかり芽

東京・銀座に本店をかまえるねんりん家のバウムクーヘンは、結婚式の引き出物や贈答品としても喜ばれています。

外は香ばしく中はしっとり。

濃厚なバターの風味としっかりとした食感を実現させるのに、かなりの試行錯誤があったのだとか。

通常のバームクーヘンの倍近い時間をかけてじっくりと焼き上げた新感覚食感に仕上がっています。

ひと口サイズの個包装はこちら。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ねんりん家 ひとくちマウントバーム しっかり芽 4個入
価格:1663円(税込、送料別) (2019/8/27時点)

カーベ・カイザー バウムクーヘンクラシック

兵庫県西宮市にあるドイツ菓子専門店・カーベ・カイザー。

今回番組で紹介されるのは、美しい輪が魅力のカーベ・カイザーのバウムクーヘンクラシック。

ベーキングパウダーを使用せず、材料にこだわったバウムクーヘンの層はなんと35層!

一般的なバウムクーヘンは20層前後ということなので、どれだけ重ね焼きをしているかがわかると思います。

最高級の材料を使い焼き上げたずっしりぎっしり食べ応えのある高級バウムは格別です!

す・すごい!

番組放送中、カーベ・カイザーさんのサイトがアクセス集中しすぎてダウンしてる・・・。

その他 通販お取り寄せできるバウムクーヘン

せんねんの木 とろなまバウムクーヘン とろなまチョコ

ナニ?この美しすぎるチョココーティングは!!

せんねんの木は、千葉県にお店をかまえるバウムクーヘン専門店です。

今回マツコの知らない世界で紹介されるのは、とろなまバウムクーヘン『とろなまチョコ』

名前を聞いただけでよだれが出そうになるのは私だけ?

滑らかかつどっしりとしたチョコムースと、ミルク感たっぷりのバウムクーヘン、それらを包むチョココーティングのバランスが絶妙!

ベストお取り寄せ大賞2018で銅賞を受賞している実力派です。

こちらは公式サイトのオンラインストアからのお取り寄せになります。

↓  ↓  ↓

バウムクーヘンの通販・お取り寄せは専門店「せんねんの木」オンラインストア 

とろなま系バウムクーヘンのラインナップが見ていて楽しい!

 

なお、プリザーブドフラワーとのセットなら楽天市場でもお取り扱いがあります。

ギフトとして贈ると喜ばれそうですね。

そして私は、ゴージャス感のあるとろなまチョコが気になって、お取り寄せしてみましたー!

実際に食べた率直な感想を記したので、気になる方は読んでみて♪

マツコで紹介☆せんねんの木 とろなまバウムの口コミ!食べてみたよ!
バウムクーヘン専門店「せんねんの木」の人気商品「とろなまチョコバウム」は自慢のバウムクーヘンととろけるようなチョコムースの二層仕立て。マツコの知らない世界に登場したりベストお取り寄せ大賞にも殿堂入りしていて、食べたいな~って思っていました。そしてついにお取り寄せ!さっそく写真付きでレビューしますね~。

ズーセス ヴェゲトゥス はちみつバウムクーヘン

京都にお店をかまえる『ズーセス ヴェゲトゥス』・・・うまく言えない・・・ムズカシイ(^^;)

店主さんはもともと薬剤師さんで、アレルギー患者さんへ安心して食べられるものを!という気持ちから転身、ドイツで修業をしてきたお菓子職人さんです。

だから素材はできる限り国産のもの、低農薬・有機栽培のものを選んでいます。

ツイッターでの評判も上々ですよ!

・どっしり食べ応えあってでもしっとり。美味しくて好きです。

・はちみつの味が優しくて私好み!焼印がかわいい〜。

・ズーセスヴェゲトゥスのバウムクーヘンは最高におすすめです!もーこのはちみつのしっとり感がたまらないです。

ずっしり詰まったタイプのバウムクーヘンで、しっとりほんのり感じられるはちみつの風味が最高においしいんだとか。

そんなズーセスヴェゲトゥスさんのバウムクーヘンは、お店のオンラインストアからどうぞ♪

≫≫ ズーセスヴェゲトゥスオンラインストアを訪ねてみる

治一郎 バウムクーヘン

バウムクーヘンといえば治一郎!

というほど全国的に有名ですよね。

東京には治一郎のバウムクーヘンを販売しているお店はいくつもありますが、実は本社は静岡県浜松市です。

人気のバウムクーヘンは、24層もの年輪からできてきる重厚な生地です。

しっとりとした食感とバターの風味がふんわりと口の中に広がり、その上品な味わいにファンも多くいます。

・しっとりして、甘ったるくなく美味しい。 出来るものならひとりで丸かぶりしたいぐらい^ ^

・一人で半分余裕で食べられるほどしっとりしてて美味しかった〜。

・治一郎バウムクーヘン。めちゃくちゃしっとりしてて全然口の中がパサパサしないし、とにかく外側の甘いとこが美味しいだ。

ツイッターでも多くつぶやかれているのが、そのしっとり感。

評判の治一郎のバウムクーヘンを味わうなら、公式オンラインショップからどうぞ♪

≫≫ 治一郎公式オンラインショップを訪ねてみる

花水木 筑波山バウムクーヘン

茨城県つくば市にある紅茶とバウムのお店・花水木の筑波山バウムクーヘンは、発酵バターを使用して香り高く仕上がっています。

外はサクッ、中はモチッとしたハードタイプのバウムクーヘンで、そのしっかりとした食感が特徴です。

バターの香り漂う濃厚な味わいも評判で、茨城県のお土産にもぴったり。

・花水木さんの堅焼きバウムは剥がして食べるはほぼ不可能です!びっちり密度で歯ごたえしっかり!ハードタイプの常識を変えてくれました。

・花水木のバウムクーヘンはバターの香りが噴きあがる。おいしいから食べて。

しっかりずっしり食感が口コミでも話題です。

花水木のバウムクーヘンをお取り寄せするなら、花水木通販サイトからどうぞ♪

≫≫ 花水木通販サイトを訪ねてみる

さいごに

マツコの知らない世界で紹介されるバウムクーヘンの通販お取り寄せについてまとめました。

あなたが気になる、食べてみたい!と思うバウムクーヘンはどれですか?

バウムマニアがおすすめするバウムクーヘンをぜひ味わってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました