収穫の秋を迎えると、恋しくなるのが焼き芋です。
最近は、まるでスイーツのような甘~いねっとり系の焼き芋が人気です。
だけど『昔ながらのホクホク系の焼き芋が好き!』という根強いファンも多くいます。
そして、焼き芋メーカーが続々登場していることから、自宅で焼き芋を楽しむご家庭も多いようですね。
そこで今回は、ホクホク系のさつまいもの品種と糖度や通販お取り寄せについて紹介します。
今人気のねっとり系さつまいもの品種や通販、おいしい焼き方のコツはこちらにまとめています。

さつまいも 焼き芋はホクホク系が根強い人気!
焼きたての焼き芋をパクっと割ると、アツアツの湯気とともに黄金色をした果肉が現れ・・・
ん~食欲がそそられます(*´▽`*)
最近はスイーツのようなねっとり食感の焼き芋が大人気で、焼き芋専門店でもお客様の約8割がねっとり系の焼き芋を注文するのだとか。
わかりますよ~、素朴な焼き芋のはずなのに蜜がたっぷりで甘さが口いっぱいに広がるあのおいしさ!
でも・・・昔ながらのホクホクした栗のような焼き芋も捨てがたいんですよね~。
水分量が少なくて喉につまりそうになるほどずっしりとして、それでいてやさしい味わいの昔ながらの焼き芋。
これがホンモノの焼き芋だー!って思ってしまうほど、ホクホク系には愛着があります。
そう感じているのは私だけではなく、根強いファンも多いんですよね。
人気絶頂のねっとりさんの陰でホクホクさんも頑張っています。
ホクホクのさつまいもは、焼き芋はもちろんのこと、お料理にも幅広く使えます。
天ぷらはやっぱりホクホクしたさつまいものほうが食感はいいし、大学いもにもぴったりですからね。
ホクホク系さつまいもの品種 糖度が高いのはコレ!
人気のねっとり系はスーパールーキー!比較的新品種のものが多いですよね。
それに対し、ホクホク系はベテラン選手で、昔から長く愛されています。
そのホクホク系ベテラン選手の中でも、焼き芋におすすめの品種で糖度が高いのはこちら。
ホクホクな甘さが絶品の『紅あずま』
関東地方で高い生産量を誇る『紅あずま』は、繊維が少なくしっとりとしていながらもホクホクとしていて、コク深い甘さのさつまいもです。
果肉は鮮やかな黄金色なので、焼き芋のみならず、天ぷらや干しいも・スイーツにもぴったり。
熱を加えることで38度前後までグーンとアップ!
甘いと評判の安納芋に届く勢いです。
それだけに、ホクホク系の焼き芋の中でもダントツの人気です。
水分が少なめなので、飲み物と一緒に食べるのがおすすめですよ。
ホクホクと栗のような『鳴門金時』
徳島県の特産品である『鳴門金時』は、栗のようにホクホクとした食感で糖度が高めなのが特徴です。
徳島県の温暖な気候と海のミネラルをたっぷり含んだ砂地で育った鳴門金時は、食物繊維とビタミンCが豊富で、美容と健康に最適な食物と言われています。
焼き芋はもちろん、天ぷらや大学いもにもぴったりの品種。
特徴的な黄金色を生かし、スイートポテトにもよく使われていますよね。
鳴門金時は、収穫してからだんだんと水分が抜けてどんどん甘みが増してきます。
冬に向けて甘みが最高潮に達した時の鳴門金時を、ぜひ焼き芋にして味わいたいですね。
ホクホクの焼き芋を自宅で食べたい時はさつまいもの通販がおすすめ
オーブントースターなどを使って、子どものおやつとして自宅で焼き芋を焼くご家庭も多いですよね。
そこでおすすめしたいのがさつまいもの箱買い!
産地直送のさつまいもを使って、食べたい時にすぐおいしい焼き芋を焼いちゃってください♪
紅あずま
東日本におけるさつまいもの生産地として有名な茨城県・千葉県で収穫された紅あずま。
甘さと食感には定評があり、しっとりなめらかでありながらホクホク!
たっぷり5kg入って1,980円はお買い得ですね。
実際の購入者さんの口コミはこちら。
・Mサイズが25個入っていました。皮がパリパリで中はホクホクなめらかな焼き芋にできました。近くのお店で購入するよりも安く美味しいお芋が食べられるので、また購入しようと思います。
・栗のようなホクホクした感じを残しつつ、甘みはたっぷりで大正解!ホクホクの芋好きにはヒットの商品です。
・スーパーでちまちま買うより、ネットで箱ごと買った方が安くてお得。傷みや汚れもほとんど無くとても甘いです。
鳴門金時
鳴門金時の本場・徳島県から直送です。
形は不揃いですが、調理しやすい大きさのものがたっぷり5kg入り。
ゆっくりじっくり火を通すことで、本来の甘みが引き出されホクホクの焼き芋に仕上がります。
商品レビューの総合評価も4.45(投稿日現在)と高評価ですよ!
・Mサイズのお芋が20本入っていました。ほどよいほっくり感で甘いです。スーパーで売っている物より安いですし、安定した品質のお芋を箱単位で買えて嬉しいです。
・大きなものが18本も入っていました。じっくり弱火で火を通すと甘くてホクホクした焼き芋ができあがりました。おいしかったです。
・正統派焼き芋という感じです。甘味があって本当に美味しいです。こどものおやつにと買うのですが、結局大人もぱくぱく食べちゃってます。
パープルスイートロード
こちらはちょっと珍しい紫いも。
紫芋は他のさつまいもと比較してやや糖度は低めですが、このパープルスイートロードという品種は飽きのこないあっさり味と栗のようなホクホク感が特徴で焼き芋にも向いています。
鮮やかな紫色がインスタ映えしますね。
見た目だけでなく、その成分にも注目。
濃い紫色は『アントシアニン』という成分で、体内の活性酸素を抑制する効果があり、アンチエイジングや目の健康に期待大ですよ!
気になる口コミは・・・
・焼き芋にすると、甘さがさっぱりしていてホクホクで美味しいです。くどい甘さではなく自然な甘さなので、たくさん食べてももたれません。
・美しい紫色に惚れ惚れ。焼き芋だけでなく、サラダや素揚げにすると食卓が明るくなります。マッシュしてお弁当に添えると彩りがきれいになります。
・小ぶりなものも含め12個入っていました。焼き芋や天ぷらにして食べましたが、ホクホクで甘すぎずベタベタせず最高に美味しい!とにかく色が美しい!
あなたが気になるさつまいもはどれですか?
焼き芋メーカーを使って焼きたてホクホクの焼き芋を作ってみませんか?

さいごに
焼き芋は今やねっとり系が主流となっている中、ホクホク系は根強い人気です。
自宅で焼き芋を焼くなら、スーパーで買うより産地直送のネット通販が品質も確かでお得です!
オーブントースターで焼くもよし、焼き芋メーカーを使って本格石焼き芋風に焼いてもよし、はたまた天ぷらや大学芋などを作ってもよし。
産地直送のおいしいホクホク系のさつまいもはいかがですか?
マツコも絶賛!レンジで簡単!短時間で石焼き芋風に仕上がる魔法の焼いも鍋も要チェックです。
